fc2ブログ
11// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. //01

茨城大学演劇研究会 稽古場日誌

茨城大学内にある演劇サークル、演劇研究会・通称「演研」の稽古場日誌です 日々の稽古の様子や、公演の風景などをお届けします

RedotPayの暗号資産ウォレット&デビットカードが日本初上陸

<h2 class="wp-block-heading">RedotPayのアプリについて</h2>
<!-- /wp:heading -->

<!-- wp:paragraph -->

RedotPayアプリがApp store、Google Playにてダウンロードが可能となります。
アプリでは暗号資産の送金・受け取りやフィアットの交換、バーチャルカードやVISAデビットカードのお申し込み等が可能となります。

またアフィリエイト機能がございますので、新規ユーザーをご紹介頂くことで報酬を受け取れる機能もございますので、是非アプリをご利用ください。

今後様々特典を受け取りたい方は、アプリダウンロード前に下記より新規登録をお済ませください。


<!-- /wp:paragraph -->

<!-- wp:image {"align":"center","id":24,"sizeSlug":"full","linkDestination":"custom"} -->
<figure class="wp-block-image aligncenter size-full"></figure>
<!-- /wp:image -->

<!-- wp:paragraph -->


※こちらより新規登録を行わない場合様々な特典を受け取れませんのでご了承ください


<!-- /wp:paragraph -->

<!-- wp:image {"align":"center","id":8,"width":"836px","height":"auto","aspectRatio":"1.825","sizeSlug":"full","linkDestination":"none"} -->
<figure class="wp-block-image aligncenter size-full is-resized"></figure>
<!-- /wp:image -->

<!-- wp:heading -->
<h2 class="wp-block-heading">RedotPayのバーチャルカードとVISAデビットカードについて</h2>
<!-- /wp:heading -->

<!-- wp:paragraph -->

RedotPayにはWEB決済でご利用頂けるバーチャルカードと、実際に店舗などで利用できるVISAデビットカードをご用意させて頂いております。

バーチャルカード・・・今なら$10にてお申し込み可能!!
VISAデビットカード・・・今なら$100にてお申し込み可能!


<!-- /wp:paragraph -->

<!-- wp:paragraph -->

その後アプリインストールの画面がでますので、アプリをインストールして頂き、KYCを行って頂く事でカードのお申し込みが可能となります。


<!-- /wp:paragraph -->
暗号資産デビットカードはRedotPay
スポンサーサイト



category: 2020年春公演

[edit]

page top△

暗号資産ウォレット&デビットカード「RedotPay」日本初上陸!

2023年11月1より日本国内での販売が開始される仮想通貨デビットカー&ウォレットアプリRedotPayの予約販売が開始されました。

これまで日本に上陸してきた暗号資産デビットカードの中で最も発行手数料が安く、バイナンスとの業務提携にて現在最も信用度の高いカードとなりました。是非この機会にご入手下さい。

今なら新規ユーザー登録&アプリインストールで$5を無料でプレゼント!ウォレットアプリのインストールには一切費用が掛かりませんのでご安心ください!

登録はこちら
https://url.hk/i/jp/n8wly

【カード発行手数料】
VISAバーチャルデビットカード発行費用 $10
VISA デビットカード発行手数料 $100

お申し込みから約2週間でカードをお届けとなります。
公式サイトより新規登録を行い、アプリをインストールして、カードをアクティベートするだけでご利用可能です!

利用可能な通貨はUSドル、ビットコイン、イーサリアム、USDTな、USDCなど幅広く、これから更にご利用可能な通貨が増えていく予定です。

また国内のATMでの入出金、ショッピングや飲食での決済、ウェブ決済にもご利用いただけます!

また紹介制度をご用意しておりますので、1枚$20の報酬や紹介者のカード利用手数料を受け取る事が可能となっております。

是非この機会に新規登録&アプリのインストールだけでも完了させておくことをお勧め致します。

RedotPayカードサポート
https://redotpay.cards

category: 2020年春公演

[edit]

page top△

仮想通貨(暗号資産)の利用が可能な海外銀行口座開設はラオスバンクサポート

ラオス民間最大手銀行「JDB銀行」の口座開設で暗号資産(仮想通貨)をデビットカードにチャージして利用が可能です。


【ラオス国内最大手銀行】
JBD銀行(Joint Development Bank)は、1989年10月上旬に設立された ラオスで最も長い歴史を持つ銀行の1つです。 タイの王族系企業とラオス銀行との合弁会社として設立された後、タイの株主に株式が売却されましたが、2012年後半以降はラオスの財閥がオーナーとなって以降、急激な成長を続ける銀行です。 ラオス国内だけで約48店舗の支店があり、ATMはラオス各地に数百設置されている現時点でラオス最大銀行の1つとなっています。 銀行の最新の財務状況は公式サイトに定期的に掲載されており、現在保有法定通貨が4000億円を突破した事もあり、ラオスの国の発展と共に、銀行の収益も右肩が上がりで上昇を続けています。


【ラオスのJDB銀行本社】
JDB銀行(Joint Development Bank)は現在、東南アジア各国ではタイやミャンマーに続き、ラオスの経済成長率の高さから、世界各国の富裕層から注目を浴びています。

以前はベトナムやカンボジアが注目されていましたが、ラオスでは今まさに大注目の新興国といえます。

JDB銀行はラオス国内で唯一、オンラインバンキング、iOS・Android対応アプリの提供を行うなど、国内最大手のインターナショナルバンクとしてラオス国内の金融機関を牽引しています。

JDB銀行自体の成長率も目覚ましく、2012年〜2019年の7年間で実に574%の急成長 を遂げています。


【専用ウォレットとの連携で暗号資産管理も可能に!!】
JDB銀行と提携する専用のウォレットを利用する事で法定通貨に加え、暗号資産の利用も可能となりました。

対応通貨はBTC(ビットコイン)、USDT(テザー)のみとなっておりますが、送金、出金、チャージまで簡単に行う事が可能となります。

暗号資産をお持ちの方は、ウォレットに送金を行い、デビットカードにチャージする事で、誰でも簡単にショッピング、レストラン、ATM出金など、通常のデビットカード同様にご利用頂けます。

【オンラインサービスも充実!!】
JDB銀行はラオスで唯一オンラインバンキング対応しており、iOS・Android対応アプリの提供など、国内最大手のインターナショナルバンクとしてラオス国内の金融機関を牽引しています。


【定期預金USD建てが高金利。】

<<預金利率>>
以下はすべて米ドル建てとなり、「5,000ドル以上」の預金が対象となります。
普通預金:1.5%
1年定期:3.6%(不採用の可能性あり)
3年定期:4.8%
5年定期:6.0%
8年定期:7.2%

上記の利率の予定です。年利は毎月普通預金に利息として配布されますので、すぐに決済・出金として利用することが可能です。
 

【国内にいながら口座開設が可能に!!】
オンラインKYCは10分程度。簡単に口座開設ができるも魅力。
日本人が海外の銀行口座を開設する際には、現地に行かなくてなりませんでしたが、JDB銀行は独自のKYC認証システムを導入し、国内にいながら口座開設が可能となりました。
 
今後の経済状況によっては、現地に行く必要が出てくる可能性がございますので、お早めのお申し込みがおすすめです。

 
【JDB銀行口座開設方法】
1 「OCTPASS」ウォレットアカウントを開設
ウォレットはメールアドレスのみで登録可能です。

2 プロフィール欄より口座申し込み情報をご入力下さい。
銀行口座開設申請書類作成の為の、プロフィールをご入力いただきます。

3 デビットカード申し込み
プロフィールの更新が完了すると右上にデビットカード申し込みリンクが表示されますので、そちらをクリックして下さい。

4 PDFの印刷
ご入力されたプロフィールが更新されると、海外銀行に提出す る為の書類がPDFでダウンロードできますので、そちらを2部 (計5枚)をダウンロードし、印刷して下さい。申請書1と2をダ ウンロードしてください。

5 PDFヘ署名とスキャン
印刷されたPDFに署名を行い、スキャンを行ってください。

6 署名したPDFのアップロード
スキャンし署名されたPDFをアップロードして下さい。合計5 枚の申請書をアップロードしてください。

7 パスポートのアップロードして完了
パスポートのコピーと本人とパスポートが映っている画像を アップロードし、最後に利用規約、個人情報保護規約をお読み 頂き、申請を完了させればお申し込み完了です。(パスポート は鮮明に映るようにしてください。)

 

【JDB銀行の魅力】
・日本から郵送で銀行口座開設ができる
・開設費用はわずか500ドル+デポジット$300
・CRS非加盟
・BTCで入金する事ができ、銀行口座にはその時のレートでUSDでチャージできる
・日本のATMで使える銀行デビットカードを貰える
・デビットカードの1日の出金額は限度額無し
・オンラインバンキング完備
・銀行の定期預金金利は年間7%


本来現地に行き開設しなければいけないものですが、日本から郵送で開設することができ、費用はわずか500ドルで開設できる点も大きいです。銀行の維持費も年間で100ドルなので、気軽に持つことができます。

【JDB銀行口座開設取次代理店を募集!!】
JDB銀行では口座開設希望者の取次を行なって頂けるエージェントの募集を行っております。エージェントと言っても発行された専用リンクからお申し込みを行って頂くだけとなりますので、ハードルも低く、誰でも簡単にエージェントとなって頂く事が可能となります。

<<エージェント報酬>>
口座開設ごと$100
※エージェントのお申し込み条件として、JDB銀行の口座開設が必須となります。

<<<JDB銀行口座開設&代理店お申し込みはこちら>>>
https://octpass-card.com/

ラオス最大のJDB銀行口座開設はOCTPASS(オクトパス)

category: 2020年春公演

[edit]

page top△

「カタシロRebuild」のお話

 茨城大学演劇研究会二年の菅ノ澤寧音と申します。茨苑祭期間の稽古場日誌は2回目ですね。こんばんは。この度、茨苑祭の演目の一つである「カタシロRebuild」の演出を担当させていただくことになりました。情報公開がされたので、やっと大々的に言えるわけです。

 「カタシロRebuild」は、TRPGのシナリオが元になった舞台です。こちらを演目の一つとして発表するにあたり、なぜ「カタシロRebuild」を演目に加えるに至ったか、そしてTRPGと演劇に対する想いを、この場をお借りして少しお話したいと思います。


 演研の皆さんには「私がやりたいだけです!!」とお話ししていますが、(勿論それも本音なのですが……)個人的に、色んな考えがある上で企画をしています。ぜひ演研メンバーの方にも、もちろん公演を楽しみにしてくださっている方にもお読みいただければと思います。そして、今回の「カタシロRebuild」をきっかけに、TRPGに触れる機会がありましたら、ふとこの文章を思い出していただければ嬉しいです。


 そもそもTRPGって何?という方、多いと思います。初めて聞く方も、最近は名前だけでも聞いたことがある方が多いのではないでしょうか。「カタシロRebuild」の元になったクトゥルフ神話TRPGを説明するにあたり、昨今のTRPGブームを牽引しているむつー様の説明を引用させていただきます。


“クトゥルフ神話TRPGとは

プレイヤーが自ら作ったキャラクターをアドリブで演じながら、巻き起こる様々なミステリーを乗り越えていくゲームである。”


 クトゥルフ神話TRPGの「クトゥルフ神話」の部分が、このミステリーにあたります。

 補足説明のようにはなりますが、TRPGとは、台本も練習もない、その場にいるゲームマスターとプレイヤーのみで、一度きりの物語をつくりあげていく遊びであると、私は考えています。「アドリブで演じる」という部分は即興劇と非常に近いものがあります。

 現在は舞台化、アニメ映画化も企画されるなど、本当に色々な遊び方、楽しみ方があるのがTRPGです。この「形を変える」という部分に、惹かれるものがありました。

 

 ご存知かもしれませんが、現在私達は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、対面での活動が難しくなっています。舞台での演劇が出来たとしても、お客さんを入れる公演となると、PCR検査、機材の設置、大学の許可などなど、いくつもの壁が立ちはだかるようになってしまいました。

 このような事情を受けて、「こんな状況だからこそ出来る演劇はないのか」と、悶々と考えるようになりました。そこで拝見したのが、舞台「カタシロRebuild」。クトゥルフ神話TRPGのシナリオである「カタシロ」が元になり生まれた舞台でした。登場人物の対話によって形作られていく物語、そして人によって台詞や結末すら変化するという、今までの舞台には無かった、TRPGならではの面白さを取り込みながらも、一つのエンターテイメントとして完成されている作品でした。演劇もTRPGも、既存の形に囚われる必要は無く、人を楽しませるためならいくらでも変化していいのだと思い知らされました。


 そこから同期たちと様々話し合い、TRPGを盛り込んだ演劇をやりたい!カタシロRebuildをやりたい!という話になり、現在に至ります。ディズム様はもちろん、同期、サークルの方々がいなければ成し得なかったことです。この場で改めて御礼を申し上げます。 


 私は、TRPGの第一線を走る活動者様たちのように、劇的なものをつくれるわけではありません。結局TRPGやりたかっただけじゃないの?自己満足なんじゃないの?と言われればぐうの音も出ません。しかしそれでも、誰か一人が「面白い」と感じる作品ならば、どんなものであれ、そこに価値は生まれると思います。そして誰か一人に届けば、その後ろにいる沢山の人に届く作品になるんじゃないかと思います。


 まずはプレイヤー(マコト役の方)に楽しんでもらう!そしてあわよくば見てる人にも楽しんでもらいたい!そんな想いを抱えて挑みました。



 思考し、対話する物語、カタシロRebuild。 

原作がクトゥルフ神話TRPGのシナリオを舞台化したお話です。練習から本番まで、全てオンラインで行いました!

 11月13日、ぜひご刮目ください。

 

 

category: 2020年春公演

[edit]

page top△

バレました(早い)

どうも皆さんこんにちは。21の長船響平です。「ながふね」ではありません、「おさふね」です。さて、何がバレたかというと私が割とクズなことです。先日、完全に自分のミスで数名にクズなことが露見しました。まあ別に隠す気があったか、と聞かれるのNOなのですが、こんなに早くバレる予定は全くありませんでした。樹君の「若干こいつもやばくね?」くらいの感想がベストでした。クズなのがバレたことより、あっさり自滅したことの方がショックです。全く不甲斐ない限り。

実際、このブログの21勢の投稿順は私が最初のはずでした。しかし、気づいた頃には担当日が昨日になっていました。係の人からのリマインドがあったのですが、「別に過ぎちゃったし良くね?」の精神でスルーしてやろうと思っていました。ですがそんなことは許されなかったそうで、結局最後に投稿することになってしまいました。分かってるんです。私はただ怠惰なだけなのデス…。何もかもが面倒臭いだけなのデス…。ちなみにリゼロはほとんど知りません。なんでもは知らないわよ、ペテルギウス・ロマネコンティのことだけ。ただ、実際に怠惰とは悪なのでしょうかね?人類は様々な道具を作り、世界を楽に、便利にしてきました。できる限り仕事を減らしたい…。出来る限り休みたい…。そんな想いから技術は進歩してきたのです。怠惰のために努力してきたのです。そしてその怠惰からまた新たな価値観というものが生まれてくるのかもしれません。そう考えれば怠惰というのも案外悪いものでは無いのではないでしょうか。怠惰が悪なのではなく、進歩しようとしないことが悪なのかもしれません。じゃあ結局お前は進歩して無いんだから悪なのでは?………。
正論が何にでも通用すると思うなよ!?

さて、長々とよく分からない詭弁に付き合ってくれた方がどれだけいるか分かりませんが、もし楽しんでくれる方がいれば幸いです。樹君は21を「みんな違ってみんないい」とまとめてくれやがりましたが、俺から言わせれば「みんな違ってみんなヤバイ」ですね。そしてこのみんなとは21に限らず全人類に当てはまることだと思います。みんなヤバイってなると、ヤバイが機能してるのか怪しいところですが、普通の人間はいないってことが伝われば良いんじゃないですかね。

それでは、ただ独り言のように書き殴るのもこのへんで。21、長船響平でした。「ながふね」じゃねぇぞ「おさふね」だ。

category: 2020年春公演

[edit]

page top△