fc2ブログ
11// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. //01

茨城大学演劇研究会 稽古場日誌

茨城大学内にある演劇サークル、演劇研究会・通称「演研」の稽古場日誌です 日々の稽古の様子や、公演の風景などをお届けします

残り5日だそうで!!

こんばんは!(こんにちは!)、一年の元村です!!

久しぶりの稽古日誌を書くことになりちょっと緊張しております………((( ;゜Д゜)))


さてさて!本日の稽古では初めて共練で通しを行いました。私は最前列という特等席で観ました。すごかったです。うん、すごかったです。本当に、すごかったです。すごいですね。こう……すごかったんですよ。

今日の稽古で課題点が見つかりましたが、本番へのワクワク度もとてもあがりました!勉強になる稽古でした!

また、舞台で使用するケーキを焼いたのですが………。
うまく!焼けたんですよ!!よかったです(´;ω;`)
いいにおいが舞台裏に漂ってたよ(笑)と先輩からお褒めの言葉もいただけました?

本番のケーキもおいしく焼けるよう、頑張ります!

残り5日!全力を尽くして公演に臨みます!

ぜひぜひぜひ観にいらしてください(*´ω`*)

category: 2016年冬公演

[edit]

page top△

あと6日!

更新遅くなりました。自称レアキャラの芝山です。
宣伝動画プロジェクトが動き出し、本番まっしぐらという感じです。余り練習に来れてないのが(仕方ないけど)とても悔しいです。
告知動画ここに置いときますね。みんな見に来てね~!
https://youtu.be/-0uSgPFFrjc

category: 2016年冬公演

[edit]

page top△

12/2 最後の初日

こんにちは!4年のスズキです!
本番まであと1週間、稽古が着々と詰められていきます~
 
毎日やるたびにどんどん楽しくなってきて、エネルギーもどんどん使ってきて、結果お腹が空きます!夕ご飯が美味しい!お漬物が美味しいです。
 
さてわたくし4年生なもので、本番のある今月は就職と卒業が控えた12月でもあります。稽古と並行して、卒論書いたり内定式出たりしてます。ソツロンタノシイ。
今日は「初日までにもっと演技を面白く!」と思って取り組んでいたのですが、稽古中にふと「あれ、初日が来るのって私にとってはこれで最後なんだ」と気づいてしまいました。大学最後の初日な訳ですね。
 
これまでの茨大演研でやってきたことを思い出したり、一緒にやってきたメンバーを思い出したり、しみじみしちゃいますね…(???)しみじみ…
そんな4年生が、最高のお芝居を最高の後輩たちに囲まれてできるのはマジで幸せ最高ダナー!って思います。
 
当日ぜひ見にきてください!!
中でも3年生のマリナ&イガラシのパワーに私はめろめろです。
チケットご予約お待ちしてます\(  'ω')/
 
ではでは!

category: 2016年冬公演

[edit]

page top△

あと1週間ですってよ

1年の辻本です。かなりお久しぶりです。
本番まであと1週間となりました!
着々と準備も稽古も進んでいますよ~~!!

私は今回、制作と音響をやらせていただいておりますが、密かにもう一つ、ウェブも担当しています!
結構存在感薄いのですが、それなりに更新してますのでチェックしてみてください!

また、こっそりYouTubeのチャンネルも作りました!
1年もってぃー作の宣伝動画が観られますよ~!
ぜひチャンネル登録お願いします!

https://m.youtube.com/channel/UC2p8us_MR4MxR1_84hjc-Xw


そして!12/9,10,11は冬公演本番です!

チケットをまだゲットしていない方はお早めに~♪



毎度毎度長くなってすみません!

おそらく冬公演では私は今回が最後だと思いますので。

本番共練でお会いしましょう!


では!

category: 2016年冬公演

[edit]

page top△

11月30日 子どもは風の子



こんにちは、林です。


寒いですね~、元気が自慢の僕ですが久しぶりに風邪をひいてしまいました。役者達に蔓延していた風邪もこれで収まってくれるといいですね。


本番では、風邪を乗り越えた健康メンバーがお届けしますので、楽しみにお待ち下さい


では、この辺で



category: 2016年冬公演

[edit]

page top△