茨城大学演劇研究会 稽古場日誌
茨城大学内にある演劇サークル、演劇研究会・通称「演研」の稽古場日誌です 日々の稽古の様子や、公演の風景などをお届けします
2017/05/01 Mon. 16:53
終演のご挨拶 津久井瑠音
こんにちは。茨城大学演劇研究会3年の津久井瑠音です。
茨城大学演劇研究会2017年春公演『プラヌラ』にご来場していただいたみなさま、誠にありがとうございました。
直前の変更でみなさまにご迷惑をおかけしてしまいましたが無事三回公演全て行えたことを嬉しく思ってます。
本当にありがとうございました。
今回、やらせていただいた台本『プラヌラ』は私と同じ大学生の方が書かれたもので私自身共感する部分、好きな部分が非常に多かったです。一週間経った今でも好きなセリフを思い出したり好きなシーンを思い出したりしています。
こんなに素敵な物語をうみだしてくれた脚本の高石紗和子さんには感謝でいっぱいです。
ありがとうございます。
また、今回の公演はお客様の暖かさにも触れました。今回、予定していた会場が使えなくなってしまい直前に日時と場所を変更してしまいました。本番の日に多くのお客様に『大変だったね』と声をかけていただきました。
本当にご来場していただいた皆様、応援してくださった皆様には感謝してもしきれないくらいです。ありがとうございました。
こんなに素敵な台本をできる機会と場所とメンバーがいることに幸せだなと改めて思いました。
ちっぽけな自分が演出という立場に立ってこのお芝居を作り上げられたことを本当に幸せなことだと感じました。
このお芝居を一緒に作り上げてくれたメンバーにも感謝したいと思います。ありがとうございました。
また私、次回公演でも演出をやらせていただきます。次回公演では、青田ひできさんの『ノスタルジック・カフェ 1971・あの時君は』をやらせていただきます。また全力でお芝居に挑ませていただくので楽しみにしててください!みなさまのご来場をお待ちしてます。
最後に、茨城大学演劇研究会2017年春公演『プラヌラ』にご来場いただきまして本当にありがとうございました。
2017/04/19 Wed. 20:06
4/18(火)本番直前!
お疲れ様です。飯山です。
今日は、本番前最後の通し練習をしました!
2ヶ月前に脚本が決まり、ここまで来るのに色んなことがありました…。例のあの事件により場所変更になってしまったり、新歓祭があったりしました。前途多難な公演ですが、良い作品に仕上がっています!
皆さんには本当に多くの迷惑をおかけしました。しかし、その分スタッフ、役者一同良いものを届けるため頑張ります!
お時間のある方は是非ご来場ください(`・ω・´)
iPhoneから送信
今日は、本番前最後の通し練習をしました!
2ヶ月前に脚本が決まり、ここまで来るのに色んなことがありました…。例のあの事件により場所変更になってしまったり、新歓祭があったりしました。前途多難な公演ですが、良い作品に仕上がっています!
皆さんには本当に多くの迷惑をおかけしました。しかし、その分スタッフ、役者一同良いものを届けるため頑張ります!
お時間のある方は是非ご来場ください(`・ω・´)
iPhoneから送信
2017/04/16 Sun. 18:23
早い!早すぎるよ!
こんにちばんは!!
お久しぶりです!
ましこです!!
今日の日誌は僕がお送りしますー
もしかしたら僕の最後の日記かもしれませんね!
本番3日前ということもあり、今日は通し稽古を行いました。
春休みからずっと続いていた稽古や作業が今、終点に近づいてきています……!!
感無量です!
僕ももう4年生になり、演研内でも後輩のほうが多くなってしまいました。早いよー!あと一年で茨大からもさよならだよー!!
そんな彼らが全力で舞台に挑む姿勢を見ると、去年一昨年に舞台に立っていた自分を思いだし心動かされます。
皆様も是非彼らの全力をお楽しみください!
お久しぶりです!
ましこです!!
今日の日誌は僕がお送りしますー
もしかしたら僕の最後の日記かもしれませんね!
本番3日前ということもあり、今日は通し稽古を行いました。
春休みからずっと続いていた稽古や作業が今、終点に近づいてきています……!!
感無量です!
僕ももう4年生になり、演研内でも後輩のほうが多くなってしまいました。早いよー!あと一年で茨大からもさよならだよー!!
そんな彼らが全力で舞台に挑む姿勢を見ると、去年一昨年に舞台に立っていた自分を思いだし心動かされます。
皆様も是非彼らの全力をお楽しみください!
2017/04/12 Wed. 00:53
ようこそ茨大へ
こんにちは。カトシュンです。先日入学式が終わり、今茨大は新歓期間真っ最中です。演研にもまだ見ぬ新入生が・・・くるといいなぁ。お待ちしてます。
はい。今日は稽古&ワークショップでした。僕は稽古組だったのですが、ほんのちょっとだけ進歩した・・・かな?しかしまだです。まだまだ。
ワークショップには10人もの新入生が来てくれたとか。ありがたいことです。また来てください。
本公演初日まで1週間。会員一丸となって良いものが出来るよう頑張ります。
はい。今日は稽古&ワークショップでした。僕は稽古組だったのですが、ほんのちょっとだけ進歩した・・・かな?しかしまだです。まだまだ。
ワークショップには10人もの新入生が来てくれたとか。ありがたいことです。また来てください。
本公演初日まで1週間。会員一丸となって良いものが出来るよう頑張ります。
2017/04/09 Sun. 22:30
こんな夢を見た。
こんにちはーさいとーです。
今日は稽古場所を求めて自転車を走らせてる夢を見ました。市民センターで稽古なはずが、時間になっても開かず、外で発声練習したりしてました。建物が開いても部屋まで行くのが大変で、それぞれにあったレベルの問題集が用意されていて、解かないと部屋にたどり着けませんでした。ちなみにわたしには理科の問題が用意されていました。たぶん。
他にも水戸でお祭りやってたり、サークル帰りにたい焼き屋よったり楽しかったな。
新学期始まってしまいましたねー
いやー、もうすでにかなりの宿題が出てたりしてラクタンしないか今から不安ですねー
あと十日!頑張る!
ではまたいつか。
今日は稽古場所を求めて自転車を走らせてる夢を見ました。市民センターで稽古なはずが、時間になっても開かず、外で発声練習したりしてました。建物が開いても部屋まで行くのが大変で、それぞれにあったレベルの問題集が用意されていて、解かないと部屋にたどり着けませんでした。ちなみにわたしには理科の問題が用意されていました。たぶん。
他にも水戸でお祭りやってたり、サークル帰りにたい焼き屋よったり楽しかったな。
新学期始まってしまいましたねー
いやー、もうすでにかなりの宿題が出てたりしてラクタンしないか今から不安ですねー
あと十日!頑張る!
ではまたいつか。