fc2ブログ
08// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. //10

茨城大学演劇研究会 稽古場日誌

茨城大学内にある演劇サークル、演劇研究会・通称「演研」の稽古場日誌です 日々の稽古の様子や、公演の風景などをお届けします

12月6日(水)やったー初日明けましたby演出

どもー須藤ですー。今回の演出、須藤ですー。
茨大演研2017年冬公演「偉大なる生活の冒険」無事初日明けました。よかった。
初日にご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。

チラシにもパンフにも書いていますが、今回の話は1人の男がただ生きるだけの話です。
それだけの話です。電車で自分の隣にいる人の話かもしれないし、映画館で自分の2列前に座ってる人の話かもしれない。要はあなたの知らない人間の話。大した話じゃない。「笑ったなー」ぐらいがちょうどいい。誰かにとってそれ以上の作品になればすごいなと思います。そんな舞台です。多分この辺じゃなかなか観ない雰囲気の舞台ですが、どうぞ気楽にご覧くださいませ。

「そんな舞台」とは言いましたが劇団としての私達が死ぬ気でやってるというのはいつもと変わりません。残り3公演、終わったら自然と死ぬ。そんな気概でやります。最後まで頑張ります。チケット、ご用意しています。是非。
ではこの辺で!!わーい!!
スポンサーサイト



category: 2017年冬公演

[edit]

page top△

no title

こんばんは。2年のカトシュンです。

今日は本番の中日でした。諸確認など行い、明日に向けて準備万端です・・・!

明日、18:00~の回!
まだお席もございます。とても面白い作品ですので、是非御来場くださいヽ(*´∀`)ノ

ではまた

category: 2017年冬公演

[edit]

page top△

冬をよけいに寒くする…

こんにちはー、どうも、二年のさいとうです

今日は漫画読んだり雑誌読んだりごろごろしたりしてました

わたし、暗転時の一寸先も見えないような暗さがすごい好きなんですよ 
その暗闇をほのかに照らす狐火のような灯りを囲んで怪談話を聞きました  茨苑会館の集会室に響きわたる恐怖の叫び声…!

…そういえば、少し前の話ですが、夜、人のいないはずの茨苑会館から祭り囃子の音が聞こえたことがありました
一緒にいた人は誰も聞いていないと言っていたので、きっと、気のせいですねw


ところで、本番がいよいよ目の前まで近づいて来ましたね!前売り券はご購入頂けましたか?手売りの前売り券は5日水曜日まで、取り置きは各回の前日までです。
当日券有り!
前売り券が買えなかった、という方もお早めにお越し頂ければ座れる、はず、なので諦めないで下さい!!

それではこのへんで。
またいつか。

category: 2017年冬公演

[edit]

page top△

2日前の報告。

申し訳ありません、放置してました…
2年の辻本です。

舞台も大方立ちまして、照明音響も入って初めての通しを一昨日やりました!
いやあ感慨深いですね!!
そしておもしろい!!
いよいよ今週水曜日から本番です。

今更ですが、今回のHPよくないっすか!
自画自賛ですが結構いい感じにできました笑
前売りは明日で終了ですが、HPの取り置きは各日前日まで受け付けております!
ぜひご覧ください~!

category: 2017年冬公演

[edit]

page top△

本番まであと……

こんにちは!
2年の大島です。冬公演の準備が着々と進んでおります!
今回、僕は初めてスタッフとして公演に参加しています。作業もしくは稽古を見ることがほとんどなのですが…、稽古を見るだけでも…、面白い!!
個人的には稽古を見ながら色々勉強になるので、本当に稽古に行くのが楽しみです♪役者陣それぞれ、稽古を重ねるごとにどんどんいい味が出てきているので、本番が楽しみです!

そしてそして!我々スタッフ陣が丹精込めて製作した、舞台、照明、音響、衣装などの演技以外の部分にも色々な工夫を凝らしています!是非!お時間ある方は公演に足をお運びください^ ^

本番まであと……一週間!!

全力で面白いものをお届けします!!

category: 2017年冬公演

[edit]

page top△