fc2ブログ
08// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. //10

茨城大学演劇研究会 稽古場日誌

茨城大学内にある演劇サークル、演劇研究会・通称「演研」の稽古場日誌です 日々の稽古の様子や、公演の風景などをお届けします

本番前々日!

こんにちは!茨大演研4年の大島です!
キューリさんにご指名されてしまったのでずっと忘れたふりして逃げていたブログ書きます。

いよいよ明後日は本番!!
ありがたいことに、夏公演4年連続出演です!
今回は、ラッパーのタイトキックという役を演じます。ラップは水戸でラッパーとして活躍されている、MEZさんの監修です!曲、すんごいカッコいいです!!曲に負けないくらい僕もカッコよく歌い切ろうと思うので是非観てください!!

お話全体も、どんどん仕上がってきています!!今回、30人以上が出演するということで今までに比べてすごく人数が多いです!4年生も7人でます!!そして何より見てほしいのは新1年生の活躍!!これからの演研を背負っていく若手が10人くらい!(多分)出演します!彼らにも負けないように僕も頑張ろうと思わされます!是非期待して観に来てください(^^)/
チケットは今回取り置きができないので、お手数ですが当日、チケットカウンターでお買い求めください。

明日は仕込み!怪我しないように頑張ります!

スポンサーサイト



category: 2019年夏公演

[edit]

page top△

昨日の担当は大島だけど投稿されていないので、本当は10日担当だったけど投稿し忘れた辻本がお送りします

こんにちは!なんともう辻本です。

最近は、いよいよ大詰めということで毎日通しをやっています。
着替えが多いので、次の衣装を間違えないように頑張ります。

実は、10日夜に開催された水戸ゾンビーバーズに、タイト・キックのラップを指導してくださっている方と大島が出演していて、何人かで観に行きました。
私はずっと音楽やっていたのですが、いわゆるライブというものに行くのは初めてでした。
みんなで声を出しながら聴く音楽もいいですね!
楽しかったです!!



水戸ゾンビーバーズに来ていた方も、来ていない方も、16日の公演でいっしょに盛り上がれる…かも??

と、いうことで次の担当は大島です。
お楽しみに!!

category: 2019年夏公演

[edit]

page top△

カラオケに行きたい

こんにちは!4年の先崎です(・∀・)

最近、某声優がラップするコンテンツにハマりまして、そこからラップを聞くようになりました〜
そして今回の劇でラッパーのマネージャーを演じるとは…運命感じてしまいますね!
でもどうせならラップやりたかったなーなんて思ったりも笑

本番まであと片手で数えられるくらいの日数です!!
良いものになるように頑張ります

category: 2019年夏公演

[edit]

page top△

本番まであと少し

どうもこんにちは、1年の岩渕です。
昨日寝落ちて挙げられませんでした、すみません。
本番まであと1週間を切りました。緊張しますね〜大変な稽古が続きますが頑張っていきたいです。

category: 2019年夏公演

[edit]

page top△

主食はアイス

どうもー!2回目の執筆になります!1年の服部です!!

本番まで残りあと2週間切りましたね〜皆さんチケットの購入はもうお済みですか?
ぜひ私から買ってくださいね!!
わ・た・し・か・ら、買ってくださいね!!

本当は昨日のブログ担当だったんですけど、気がついたら今日でした…(あれ?前回も遅刻した…?)
テスト期間と被っているので今日はレポート書きつつ稽古に参加します!
まあね…真面目に授業受けてるんでね…多分落単なんてことはないと思うんですけどね?一応ね?

だって私舞台作業めっちゃ行ってるし!!!
平日レポート書く時間ないし!(睡眠時間はちゃんとある)

そうそう、舞台作業といえば、今着々と舞台が完成してきてます。木材切ったりペンキ塗ったりボックスを組み立てたり…暑い中頑張ってます!
舞台班はもちろんのこと、夏公演参加者全員で舞台を作ってます!
なかなか大きな舞台で、設計とかめちゃめちゃ苦労してたのでぜひ楽しみにしててください!!

毎日暑くてヘトヘトですが、本番まであとちょっと!!最後まで気合い入れていきますよー!
Twitterの宣伝動画もぜひ見てくださいね〜

会場でお待ちしてます!ではでは!!

category: 2019年夏公演

[edit]

page top△