茨城大学演劇研究会 稽古場日誌
茨城大学内にある演劇サークル、演劇研究会・通称「演研」の稽古場日誌です 日々の稽古の様子や、公演の風景などをお届けします
2013/12/29 Sun. 01:34
冬公演が終わって
毎日御菓子作っているイソカツです。
さてさて冬公演お越しいただいた方、誠にありがとうございました。これからも演劇研究会よろしくお願いいたします。
えー反省会も少し前に終わりまして、ある意味仕事納めと感じでしょうか。
今回は一年生を育てようというもうひとつの目的を持ちつつやってきました。
ぼくが教えられることはもうほとんど教えた気がします。演技関係では。
これ以降は、僕は本格的に参加することはないかもしれませんが、これからは二年生一年生が支えていってくれるでしょう。次は春公演。ご期待下さい。
直すべきところは直しますけどね。
今日はこの辺で。
「全力、全部の力を出しきれ!!全力!!!」(弱虫ペダルより)
でわでわー。
さてさて冬公演お越しいただいた方、誠にありがとうございました。これからも演劇研究会よろしくお願いいたします。
えー反省会も少し前に終わりまして、ある意味仕事納めと感じでしょうか。
今回は一年生を育てようというもうひとつの目的を持ちつつやってきました。
ぼくが教えられることはもうほとんど教えた気がします。演技関係では。
これ以降は、僕は本格的に参加することはないかもしれませんが、これからは二年生一年生が支えていってくれるでしょう。次は春公演。ご期待下さい。
直すべきところは直しますけどね。
今日はこの辺で。
「全力、全部の力を出しきれ!!全力!!!」(弱虫ペダルより)
でわでわー。
2013/12/13 Fri. 00:07
12/12(木)
こんばんはスズキです。
昨日のゲネを踏まえ、今日の稽古は全体を確認してブラッシュアップをはかりました。役者もオペも適度に集中していい雰囲気で最後の稽古を終えられたと思います。
いよいよ明日「猫と針」が開演いたします。
この秋と冬の集大成としてしっかりと準備を整えて、皆様にお届けしたいと思います。
ぜひお越しください。
私も音響オペとして公演に関われることを嬉しく思います。公演メンバーは精一杯自分の役割を果たしましょう!
それでは。
2013/12/12 Thu. 01:50
no title
ゲネに参加させて頂きました。本番と同じような緊張感で良い感じでした。観劇された方々からも色々な意見が飛び交って実りのある日だったと思います。本番まで時間はないですが精一杯頑張って下さい。
2013/12/11 Wed. 12:33
12/10 Tue
お久しぶりです。菊地です。
昨日の稽古内容は以下のとおりです。
○基礎練習
○発声
○スタチウム・スローモーション
○場面毎の演技・音響・照明確認
でした。
本日はゲネがありますので、最終確認を怠らずに臨みましょう。
本番まであと少しですが、最後まで走り抜けて行きましょう。
宣伝活動も忘れずに!
ではではノシ
昼食を作りながらの投稿
昨日の稽古内容は以下のとおりです。
○基礎練習
○発声
○スタチウム・スローモーション
○場面毎の演技・音響・照明確認
でした。
本日はゲネがありますので、最終確認を怠らずに臨みましょう。
本番まであと少しですが、最後まで走り抜けて行きましょう。
宣伝活動も忘れずに!
ではではノシ
昼食を作りながらの投稿
2013/12/10 Tue. 16:44
12月10日(月)
どうも。Kachoです。
なんだか今日の稽古では新たな発見があったなぁ、と思っています。
個人的には物凄く感動していたのですが、非常に言語化するのが難しいと思うので具体的には書けません。
5年近くエセ表現者として生きてきた自分にビビっと来た瞬間でした。
今までやってきた色んな練習の意味が、全て帰結したみたいな感覚です。
今さら演ずることの楽しさが再認できたというか、なんというか。
役者は楽しいです。
でもきっと大したことないんだろうなぁ、
今さら遅れを取り戻したんだなぁ、
先はまだまだまだまだ長いなぁ、
とか思いながら、つけあがることなく着実に本番に臨みたいと思います。
今週末の『猫と針』。
外部公演の『さんせう太夫』。
僕の成長した(ハズの)演技を見届けてあげてください。
どうぞよろしくお願いします!
なんだか今日の稽古では新たな発見があったなぁ、と思っています。
個人的には物凄く感動していたのですが、非常に言語化するのが難しいと思うので具体的には書けません。
5年近くエセ表現者として生きてきた自分にビビっと来た瞬間でした。
今までやってきた色んな練習の意味が、全て帰結したみたいな感覚です。
今さら演ずることの楽しさが再認できたというか、なんというか。
役者は楽しいです。
でもきっと大したことないんだろうなぁ、
今さら遅れを取り戻したんだなぁ、
先はまだまだまだまだ長いなぁ、
とか思いながら、つけあがることなく着実に本番に臨みたいと思います。
今週末の『猫と針』。
外部公演の『さんせう太夫』。
僕の成長した(ハズの)演技を見届けてあげてください。
どうぞよろしくお願いします!