茨城大学演劇研究会 稽古場日誌
茨城大学内にある演劇サークル、演劇研究会・通称「演研」の稽古場日誌です 日々の稽古の様子や、公演の風景などをお届けします
2015/10/30 Fri. 22:01
イヤッホーイ(? ?ω?)?
こんにちは、こんばんわ!1年の津久井です!今日の稽古は、
・基礎練習
・立ち稽古
をやりました!いやぁー!冬公演の稽古も本格的になってきました!毎日、ドキドキワクワクの稽古です!
ところで、僕の下の名前はるねといって、よく名前で女子だと勘違いされます(*`ω´)僕宛に振袖のチラシがきたり、さん付けで呼ばれたり(;∀;)1番酷いのはSNSで男にナンパされたことですね、、、るねという名前の男もいると多くの人にしってほしいですね!
では、この辺で!ありがとうございました!男の津久井るねでした!
2015/10/30 Fri. 14:46
10月29日(木)いえーい いえーい
どうも、林です。
稽古も徐々に進んでいきます。来週からはまとまった時間がとれるように
なるので、中身の濃い練習をたくさんできるといいなと思います。
ところで最近、大学の課題でミニ掛け軸を作っているのですが、なかなか難しい
もんですね。大事な伝統文化なのでがんばりたいと思います。完成して何十年か
して、な○でも鑑定団でいい値段がつくといいなあ。
この辺で、失礼します。
2015/10/29 Thu. 16:57
10月28日(水)いえーい
今日の稽古は
・発声
・スタチューム
・スローモーション
・セリフ入れ
をしましたー。
セリフ入れが着々と進んでます、多分。
私はカラオケが好きで、ときどきヒトカラにも行くんですけど、ヒトカラってすっっっごいテンション上がるんですよー。誰にも見られないから、踊るし、叫ぶし。で、前回行ったときもやっぱりテンション上げて歌ってたら「なんかおかしいなあ」って思って。そこで私、気づいたんです………
「マイク持ってない」って。
じゃ、この辺でー。
2015/10/27 Tue. 21:00
10月27日(火)
五十嵐(偽物)です!
今日の稽古では、いつもの基礎練をやった後、各自台詞入れをしました。
久しぶりに稽古に参加して、冬公演のキャストさんたちの台詞の入りっぷりに驚きです。毒なんとかに侵されているうちに演研では違う時間が流れていたんだなぁ…と。
あ、冬公演はもちろん、茨苑祭もそろそろ動き出さねばですね…!
今日いた8人、出演する作品は違えど全員役者なのです!すごい!
なんか支離滅裂になってしまいましたがこの辺で終わります。
またいつか!
2015/10/27 Tue. 13:28
10/26(月) リターン・フロム・ポイズン
2015/10/26 Mon. 16:30
10月22日(木)お久しぶりです!五十嵐です!
冬公演入って初めてです!2年五十嵐です!
大分過ぎてしまったのですが、22日はまず、
基礎練
エチュード
本読み
等々を行いました!
最近演研内では『ときだエチュード』がちょっと流行っています!
これは単純に、1年生のときだ君が教えてくれたエチュードです。
ときだくんが教えてくれたエチュードは全て『ときだエチュード』となります。
マンネリ化していたエチュード練習に救世主かのように現れてくれた、この『ときだエチュード』。
非常に楽しいですよ!
ありがとう!ときだくん!
ということで、演研冬公演は12月第3週の金土日。
うわさのときだくんも初出演ヽ(∀)ノ
是非よろしくお願い致しまーす!
五十嵐
2015/10/20 Tue. 23:03
えんけんにっし 10月20日(火)
どうも!こんにちは!1年の津久井です!最近はいい天気が続いていて洗濯物がすぐ乾いて嬉しい限りです!そんなことより、今日の稽古は!
・基礎練習
・エチュード
でした!今日は新しいエチュードにも挑戦しました!色んな種類のエチュードをやって毎日、新鮮で楽しい稽古です!
明日の稽古も頑張っていきたいと思います!では、この辺で失礼します!最近、部屋に蜂が侵入してきた津久井でした!
2015/10/20 Tue. 12:05
10月19日(月)演研日誌
こんちは、林です。
今日は5人しか練習にこられなかったので、冬公演の
台本読みをしました。
先輩方によると去年までは2人しかいないこともざらに
あったそうなので、だいぶ増えました。でも僕としては8人
ぐらい人がいないと寂しく感じます。
では、寒いのは嫌いなので早く春が来てほしい林でした。
2015/10/15 Thu. 21:35
10/15(木) えんけんにっし
日誌を書くのは久々です。
文化祭が着々と近づいていますね。
今回の内容は
・基礎練
・インプロ
でした。
インプロは いすとり、ペーパーズ、ステータスエチュードをやりました。
福富君も触れていましたが、最近水戸は寒くなってきましたね。朝晩はとりわけ冷えるので体調には気をつけていきましょう。
最近運動不足の ときだ でした。
2015/10/15 Thu. 16:24
10/14 (仏滅)
ども。福富です。また仏滅の日の稽古場日誌を書きます。前回は友引だったのですが仏滅スパイラルに逆戻りのようです。二度ある事は三度あるとはまさにこのこと。4度目もあったりして。もはや仏滅の日担当でもいいくらいでしょう。天気も晴れが続きますがやはり夜はとても寒いです。茨城って、かなり寒いですね。ゆたんぽを用意したいと思います。
それはさておき、稽古内容は
基礎練
エチュード(イス取り等)
でした。前座のわりには肝心の中身はこれだけ? と思われた方、申し訳ありませんがこれだけです。手抜きじゃないですよ?ほんとです。まぁ、大雑把なのは確かにですが。
茨苑祭の準備も進み、やることはたくさんあります!
そんなこんなですが(←どんなこんななのか?)今回はここらでお別れです。以上、気付いたら右足首が血まみれになってた福富でした
ではまた、星の降る夜に(仏滅こわい)
2015/10/14 Wed. 16:31
10/13(火)
昨日は、発声、スタチューム、 スローモーション、エチュードをやりました。
冬公演のキャストも無事に決まりました。私は今回制作として頑張っていきます!これからも演研をよろしくお願いしますm(._.)m
最近は寒暖の差が激しいので体調に気をつけてください。ではではノ
iPhoneから送信
2015/10/11 Sun. 20:39
10月11日(日)
| h o m e |