fc2ブログ
11// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. //01

茨城大学演劇研究会 稽古場日誌

茨城大学内にある演劇サークル、演劇研究会・通称「演研」の稽古場日誌です 日々の稽古の様子や、公演の風景などをお届けします

2015年冬公演:公演の結びに


茨城大学演劇研究会2015年冬公演
『雨と猫といくつかの嘘』
終演いたしました。

どうも、演出を務めた茨城大学演劇研究会4年の滝本ことKachoです!
年明け前にこそっと更新。

突然ですけど、この公演日誌ってすごいですね。もう4年は続いてるんです。僕らが大学に入学した時から始まっているので、僕らの新入生挨拶から始まってるんです。見返すと笑えます。同期の人ごめんね、めっちゃ面白い。気になる方は、月別アーカイブとかで過去の記事を見直してみてください(^-^)

気づけば僕はもう4年生なんです…。冬公演は、4年で卒業する者にとっておそらく最後に公演に携われる機会です。
そんなラストチャンスとも言える時に3度目の演出をすることができて、とても幸せでした(T_T)
今回も本気でぶつかりました。未熟だった『バンク・バン・レッスン』、玉砕覚悟の『流れ星』、育成と挑戦を掲げた『雨と猫といくつかの嘘』。
今回は人生の岐路に立った僕の腕試しの意味を強く込めました。もらった意見や感想は、これからの僕の指針になりました。

さて…。もうこれ以上は語りません!毎公演ぼくは思いを詰めすぎて、語り出すと止まりません。もっとアッケラカンとお別れできる人間になりたいなあ!

本当に、誠に、全ての人たちに、感謝し尽くせぬほどの感謝を。

ありがとうございました!




スポンサーサイト



category: 2015年冬公演

[edit]

page top△