fc2ブログ
01// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. //03

茨城大学演劇研究会 稽古場日誌

茨城大学内にある演劇サークル、演劇研究会・通称「演研」の稽古場日誌です 日々の稽古の様子や、公演の風景などをお届けします

お待たせしました!



こんばんは、ここ最近ブログの更新をすっかり忘れていた林です。


何日も前から予告していた春公演の情報がついに解禁されましたね。どのような劇に仕上がっていくのか、今からドキドキしてしまいます。さて今回の公演も演研舞台斑はあっと驚くような舞台が作れるように頑張りますよ。


ではこのへんで






スポンサーサイト



category: 2017年 春公演

[edit]

page top△

春公演です

こんにちは、1年の多田です。
春公演に向けての稽古が最近始まりました!情報解禁が待ち遠しいですね~
最高の春公演にするために全力で頑張りたいと思います!!

category: 2017年 春公演

[edit]

page top△

遂に...

どうもこんにちは、七澤です。
遂に春公演の脚本が決まりました!
今日はその脚本の本読みをやりました!
とても面白かったです!
情報解禁が待ち遠しいですね!
それではまた!

category: 2017年 春公演

[edit]

page top△

強風で自転車が倒れた(2/16)

ども。福富です
稽古場日誌書くのは半年ぶりくらいらしいです。お久しぶりです

脚本会議前の最後の活動でしたが阿見から気まぐれで来てしまいました。

それにしても暑いですね。コートがいらないくらいです

今日は台本を読みました。活動自体は久しぶりでしたがやってることは特に変わりありませんでした

ではまたどこかで。

category: 稽古場日誌

[edit]

page top△

楽しい楽しい・・・?

どうも!1年のカトシュンです!単位と成績が気になり過ぎて毎日結果見てます。

今日の練習は基礎練からの本読みでした!
本読みもそうなんですが、基礎って大事ですよね。
やっぱり土台は大丈夫。もっとしっかり付けたいな。

そして!今日は同じく1年の七澤君の誕生日でもあります!おめでとう!

これから春休み!次に向けて頑張っていきます!

明日、2月14日。もしかしたらもしかしないカトシュンでした。

category: 稽古場日誌

[edit]

page top△

エチュード三昧

どうもー!2年の津久井です!早くも10単位落とすことが確定しててピンチでーす!!


昨日の活動では基礎練をやった後に、久々にエチュードをやりました!エチュード楽しいけどとても難しいです!!僕もあまり得意な方ではなくて、次の言葉を探したりパターンで演技をしたり発生を全然活かせなかったりとダメな点を挙げたらきりがないほどできませんでした!
悔しい!!レベルアップレベルアップ!

ちなみに、来週はバレンタインで皆心なしかソワソワしてるような気がします!誰が誰にチョコをあげるのだとか、もらうのだとか浮き足立っているような気が…
チョコもらってるようなやつを見かけたら射殺したいですね!

以上、津久井でした!

category: 稽古場日誌

[edit]

page top△

日本神話

こんばんは。大津です。

今日は本読みをしました。じゃんけんが強い日だったので私が持っていった台本を読んでもらいました!
人数が足りなかったので一人に2~3役やってもらいました。神さまがたくさん出てきてわちゃわちゃするお話でした。みんなありがとうございました!!私はとても楽しかったです!!!
最近色々な本を読めて楽しいです。もっと色々読んでみたいです。
寒いけどがんばります。




category: 稽古場日誌

[edit]

page top△