fc2ブログ
07// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. //09

茨城大学演劇研究会 稽古場日誌

茨城大学内にある演劇サークル、演劇研究会・通称「演研」の稽古場日誌です 日々の稽古の様子や、公演の風景などをお届けします

ご来場ありがとうございました、





こんにちは。3年の津久井瑠音です。今回の公演で演出と役者をやらせて頂きました。

この度は、茨城大学演劇研究会2017年夏公演『ノスタルジック・カフェ 1971・あの時君は』に足を運んでくださった皆様、誠にありがとうございます。




今回の公演は166人ものお客様がご来場してくださりました!こんなに多くの人たちに僕らのお芝居を観に来て頂けたことを本当に嬉しく思います。とても幸せな経験でした。

本当にありがとうございます。




この物語は主人公の女の子を中心に話が進んで行きます。でも、色々な人が出てきます。主人公の友達や喫茶クレヨンのマスターや常連客など時代は違えど本当にたくさんの人物が登場します。

それぞれに命をかけて愛しているものが存在しそれぞれの強い想いがあります。

このお芝居でご来場頂いた皆様にその想いが一瞬でも伝わる瞬間があったなら僕はとても幸せです。







このお芝居をやるまで僕は、2年近くお芝居をやって来ましたがお芝居の魅力は人が人に伝えることだと思っています。普段はちっぽけな自分だけどお芝居を通して大きくなれる感覚が僕はやっていてすごく好きです。そして、ちっぽけな自分の想いがお芝居を通してたくさんの人に伝えられることがすごく好きです。

皆様の心になにか1つでも残るものがあるならそれほど嬉しいことはないです。




改めまして、茨城大学演劇研究会2017年夏公演『ノスタルジック・カフェ 1971・あの時君は』にご来場頂きまして誠にありがとうございました。

僕自身も幸せな時間を過ごせました。本当にありがとうございました。



スポンサーサイト



category: 2017年夏公演

[edit]

page top△

今日は本番!




おはようございます!3年の津久井です!






今日は演劇研究会2017年夏公演の本番です!18時10分開場で18時30分から開演になります!ぜひ、水戸芸術館に足をお運びください!当日券もございます!気軽にお越しください!




今回の公演は、約3カ月前から準備を始めたのですが今日本番を迎えるとなると月日が流れるのは早いなと感じます!

不安になったり逃げたくなった夜もあるけど僕は今、本番がすごく楽しみです!早くみなさんに僕らがつくったお芝居をお届けしたいなという気持ちでいっぱいです!

それに、今回は一回公演です!たった一度きりしかお客さんに届ける瞬間はないです!緊張するのと同時に素敵なことだなと思います!

全身全霊を込めてやりたいと思います!




今日は、ぜひ、観に来てください!皆様のご来場をお待ちしてます!



category: 2017年夏公演

[edit]

page top△

ノスタルジック・仕込み

こんにちは!3度目、2年のカトシュンです!

本日、本番前最後の稽古日が終わりました。明後日には本番を迎えます・・・!緊張とか色々ありますがそれは置いといて。

明日は仕込みです!昨年、初めての仕込みを経験し、やたら慌てたり分かんなかったりと、不甲斐ない自分が思い出されます。
が!今年はしっかり落ち着いて行えるよう頑張りたいと思います!
いよいよ大詰め。18日に皆さんに会えるのを楽しみに明日の仕込みに臨みたいと思います。

本番でお会いしましょう!

category: 2017年夏公演

[edit]

page top△

あと………3日!!!

お久しぶりです。新井です。いよいよ、夏公演本番まであと、3日となりました!!!
最近は通し稽古をしています。今回のお話は、何回通してもいいお話だなぁと思います。また、通しをする度にいいなと思えるようなシーンが増えてます!

このお話を少しでも楽しんでもらえるように、自分も楽しみつつ頑張りますので、ぜひ観にきていただけるとうれしいです!

では、また。

category: 2017年夏公演

[edit]

page top△

8月13日の稽古!

こんにちは!2年の先崎です(・∀・)

今日はシーン稽古と通しをやりました
通しにはスペシャルゲストが来てくださいました…!
とても緊張しました…本番大丈夫かな(;´∀`)

本番まで残り僅かな時間しかありませんが、精一杯頑張ります!
どうぞ見に来てくださいー!!

category: 2017年夏公演

[edit]

page top△

8月13日の稽古!

こんにちは!2年の先崎です(・∀・)

今日はシーン稽古と通しをやりました
通しにはスペシャルゲストが来てくださいました…!
とても緊張しました…本番大丈夫かな(;´∀`)

本番まで残り僅かな時間しかありませんが、精一杯頑張ります!
どうぞ見に来てくださいー!!

category: 2017年夏公演

[edit]

page top△

いよいよ一週間前!!

こんにちは!2年のさいとうです!

今日はなんと、夏公演一週間前です!!
たくさんの方に観て頂きたいです!ぜひ足をお運び下さい!!

これからの一週間、運がよければキノコの傘を差した集団に出会えるかも?!
…そう、それは演劇研究会のメンバーだったのだ‥!!
ゥワォ

それではまたいつか。

category: 2017年夏公演

[edit]

page top△

ノスタルジック・舞台作業

1年の木津です。

今日は舞台作業〆日でした。
やることいっぱい頭の中で把握している先輩方尊敬です。自分がしてることの意味理解しながらできるようにならんきゃだめです。
でも携われて幸せです。
頑張りましょうー!

category: 2017年夏公演

[edit]

page top△

ノスタルジック・残

こんにちは。2年のカトシュンです。
今日も今日とて稽古でした。テスト!台風!その他もろもろ!色々ある中、皆さんに良いものをお届けできるよう暑さに負けず励んでいます。
残すところあと10日。悔いを残すことなく、皆さんに何か残るものをお届けする、そのための残すところあと10日にしていきたいなぁ。なんて思います。

それではこのへんで。皆さんのご来場を心からお待ちしています。

category: 2017年夏公演

[edit]

page top△

あと12日!

こんばんは。

1年の斉藤です。


今日は講堂で通し稽古でした!

講堂で通しが出来るのは今日が最後ということで、いろいろ確認することが多かったです…

個人的には照明のオペを任されたので、その事で頭がいっぱいでした。

完璧に出来るかまだまだ不安は残りますが、私なりに頑張っていきたいです!

稽古もいよいよ佳境に迫ってきたので、詰めるところを詰めて良い舞台を作っていきたいですね。

あと12日で出来ることを精一杯やっていきましょう!!


ということで、

以上、斉藤でした!

おやすみなさいm(_ _)m

category: 2017年夏公演

[edit]

page top△

8月4日の稽古!

こんにちは!2年の先?です(・∀・)
千波湖の方では花火が上がっていましたが、演研は今日も稽古でした!

本番まであと2週間…!
楽しめるお芝居を観ていただけるように頑張ります?( 'ω' )?

category: 2017年夏公演

[edit]

page top△