茨城大学演劇研究会 稽古場日誌
茨城大学内にある演劇サークル、演劇研究会・通称「演研」の稽古場日誌です 日々の稽古の様子や、公演の風景などをお届けします
2018/03/29 Thu. 21:50
立て看板
どうも16の深田です。
いつ以来だかもう覚えてませんね笑
さて現在は春公演の準備真っ只中!立て看の作業も佳境に入りましたー
今回は立て看係でないのに1番立て看に関わって作業やってました!これはもう僕の立て看板にしても問題ないくらいですよねー
デッカく真ん中に名前書いときますかねー笑
笑笑笑笑ー!アトムジョーク笑笑!
はい!ということで春公演チケット現在発売中です!皆さん是非チケット買ってくださいねー
絶対楽しめるはずですから!
深田
iPhoneから送信
いつ以来だかもう覚えてませんね笑
さて現在は春公演の準備真っ只中!立て看の作業も佳境に入りましたー
今回は立て看係でないのに1番立て看に関わって作業やってました!これはもう僕の立て看板にしても問題ないくらいですよねー
デッカく真ん中に名前書いときますかねー笑
笑笑笑笑ー!アトムジョーク笑笑!
はい!ということで春公演チケット現在発売中です!皆さん是非チケット買ってくださいねー
絶対楽しめるはずですから!
深田
iPhoneから送信
2018/03/26 Mon. 12:13
大島です。
やっとブログが書けます。
先日は、カンムリプロデュースさんのお芝居にゲストとして出演させてもらいました!東京で活躍されている方々のハイレベルな演技を間近で見ることができて貴重な体験になりました^ ^
毎年水戸公演を行うことを目標にされているそうです!脚本も演技も演出も、すごく面白いので、おススメです!別に回し者じゃないですよ!
金曜の卒業式で、4年生が卒業してしまいました。自分もあと2年で卒業だと思うと、時が経つのは早いなーってかんじです。
春公演、絶賛稽古中です!今回も色々と考えさせられる脚本で、頭を抱える日々です。しかし本番では!いいものをお届けできるようにします!是非ご来場くださいませ!
2年 大島淳
先日は、カンムリプロデュースさんのお芝居にゲストとして出演させてもらいました!東京で活躍されている方々のハイレベルな演技を間近で見ることができて貴重な体験になりました^ ^
毎年水戸公演を行うことを目標にされているそうです!脚本も演技も演出も、すごく面白いので、おススメです!別に回し者じゃないですよ!
金曜の卒業式で、4年生が卒業してしまいました。自分もあと2年で卒業だと思うと、時が経つのは早いなーってかんじです。
春公演、絶賛稽古中です!今回も色々と考えさせられる脚本で、頭を抱える日々です。しかし本番では!いいものをお届けできるようにします!是非ご来場くださいませ!
2年 大島淳
2018/03/25 Sun. 19:40
ブーム到来
こんばんは
公演まで1ヶ月を切りました。稽古にもいよいよ熱が入ってきております。大道具も順調に組み上がり、新しいイメージがどんどん湧いてくる毎日です。
そしてそして演研では、静かな麻雀ブームが来ております。最初はポンだのチーだのと意味不明でしたが、麻雀大好き部員七澤くんの指導で、じわじわと麻雀がトレンドになりつつあります。小道具の麻雀セットが演研の顔になる日も近いことでしょう。
さて、春公演で麻雀は物語の鍵となるのか、それとも全く関係ないのか、気になる方は是非とも会場までお越しください。
真っ先に麻雀にはまった、もうすぐ最上級生の林でした。
公演まで1ヶ月を切りました。稽古にもいよいよ熱が入ってきております。大道具も順調に組み上がり、新しいイメージがどんどん湧いてくる毎日です。
そしてそして演研では、静かな麻雀ブームが来ております。最初はポンだのチーだのと意味不明でしたが、麻雀大好き部員七澤くんの指導で、じわじわと麻雀がトレンドになりつつあります。小道具の麻雀セットが演研の顔になる日も近いことでしょう。
さて、春公演で麻雀は物語の鍵となるのか、それとも全く関係ないのか、気になる方は是非とも会場までお越しください。
真っ先に麻雀にはまった、もうすぐ最上級生の林でした。
2018/03/22 Thu. 23:01
もしも壁にぶつかったなら、I
どうもこんにちは!
ブログはいつぶりでしょうか?
久しぶりの3年トキダです。
まだまだ寒い日が続いていますね。
先週は少し暖かくなったのでこのまま春になるのかなと思ってたのですが……
季節の変わり目は体調を崩しやすいので気をつけていきましょう!
今日は大作業日ということで朝から晩まで大道具作製でした。
なんと今回のパネルは壁紙が貼られます!
1日の大半を費やした作業の末に無事壁紙が貼られました。
気になる方はツイッターにて写真が挙げられているのでそちらをどうぞ。
もちろん稽古も着々と進んでいるのでそちらもどうぞ。
春といえば出会いと別れ、そして演研の春公演の季節。
ぜひぜひ観に来てください!
最近体の衰えを感じてきたトキダでした!
2018/03/12 Mon. 21:42
数日ぶりの更新になったのはN
2年の辻本です。
今日は演出不在のため、エチュードや役者さんによる稽古を行いました!
初めてやるエチュードもあり、新鮮でした!
明後日、チケット発売です!
明日、特設サイト公開(予定)です笑
いい感じのサイトになりましたのでお楽しみに!
今日は演出不在のため、エチュードや役者さんによる稽古を行いました!
初めてやるエチュードもあり、新鮮でした!
明後日、チケット発売です!
明日、特設サイト公開(予定)です笑
いい感じのサイトになりましたのでお楽しみに!
2018/03/06 Tue. 20:23
こんにちは。さんねんのつくいでI
うーーー!
かようび、だー!!
うかうかしてると早いね?
かいだんを登るように毎日が
とっきゅうで過ぎていく。
終日稽古!でも、最高???
縁!これと何かの縁!
おれは全力でやるのみ??
楽しむぞー!!
四月十八(水)、二十(金)、二十一(土)、二十二(日)
みに来てね!!!
ニコニコして待ってるぜ!
皆様のご来場、お待ちしてます?チケット発売は3月14日!
2018/03/06 Tue. 12:59
3月5日の稽古!
こんにちは!2年の先崎です(・∀・)
稽古ではシーン練習をやりました!
関西弁ってすごく難しいです…本番までになんとかせねば(-ω-;)
努力あるのみですね!頑張ります!!
稽古ではシーン練習をやりました!
関西弁ってすごく難しいです…本番までになんとかせねば(-ω-;)
努力あるのみですね!頑張ります!!
2018/03/01 Thu. 18:50
春の便り
おはようございます!って言えば
おはようございます!って返ってくる
そんな温かな春の兆しを垣間見た今日の朝
それとは裏腹に殴り付けるような暴風
人の心は曇り涙の雨を降らす
書くことなくて詩っぽいのを書いてみました(o≧▽゜)
趣もなにも感じられませんが
春公演の情報も解禁されたと言うことで我々演研一同頑張りますのでよろしくお願いします。
| h o m e |