茨城大学演劇研究会 稽古場日誌
茨城大学内にある演劇サークル、演劇研究会・通称「演研」の稽古場日誌です 日々の稽古の様子や、公演の風景などをお届けします
2018/10/29 Mon. 21:26
取っ替え引っ替え
どうも3年の深田でーす
今日も稽古でした!人数が少なかったこともあり、本役関係なくみんな役を取り替えたりして、楽しかったです!プロンプだと、いい意味でふざけられるので、勉強になりますねー
それはそうと先週の土曜日は好きな俳優さんのトークショーに参加するために名古屋まで行って来ました!
初めてそういう場に参加したので、緊張しながらだったのですが、やっぱりオーラが違くて、何より黄色い声援が凄かったなー
大金かけて行く甲斐があったなと思いました!
(自分もそういう声援がもらえるようになれたらなとも…)
さぁ冬公演も着々と進んでます!皆さんのご声援待ってますよー!!!笑笑
そんじゃまたアディオス!!
iPhoneから送信
今日も稽古でした!人数が少なかったこともあり、本役関係なくみんな役を取り替えたりして、楽しかったです!プロンプだと、いい意味でふざけられるので、勉強になりますねー
それはそうと先週の土曜日は好きな俳優さんのトークショーに参加するために名古屋まで行って来ました!
初めてそういう場に参加したので、緊張しながらだったのですが、やっぱりオーラが違くて、何より黄色い声援が凄かったなー
大金かけて行く甲斐があったなと思いました!
(自分もそういう声援がもらえるようになれたらなとも…)
さぁ冬公演も着々と進んでます!皆さんのご声援待ってますよー!!!笑笑
そんじゃまたアディオス!!
iPhoneから送信
2018/10/27 Sat. 18:35
ティッシュor ティシュー?
こんばんは ご無沙汰しています、4年の林です
さて、じわじわと寒くなって参りました。僕は鼻水が止まらず、箱ティッシュを常備しています。ところでこの「ティッシュ」、もしくは「ティシュー」のどちらで呼ぶべきか悩みませんか?夏に後輩が「これから俺、ティシューって呼びますわ」と言ってたのを思い出したので、次に会ったら確認してやろうと思います。
そして、今日は朝9時から夕方5時までみっちり稽古でした。長丁場でしたが、稽古中は笑いが絶えず、あっという間に一日が過ぎてしまいました。
皆さんに良いものをお届けできるように、メンバー全員でこの冬を駆け抜けていきたいと思います?
ではこの辺で
さて、じわじわと寒くなって参りました。僕は鼻水が止まらず、箱ティッシュを常備しています。ところでこの「ティッシュ」、もしくは「ティシュー」のどちらで呼ぶべきか悩みませんか?夏に後輩が「これから俺、ティシューって呼びますわ」と言ってたのを思い出したので、次に会ったら確認してやろうと思います。
そして、今日は朝9時から夕方5時までみっちり稽古でした。長丁場でしたが、稽古中は笑いが絶えず、あっという間に一日が過ぎてしまいました。
皆さんに良いものをお届けできるように、メンバー全員でこの冬を駆け抜けていきたいと思います?
ではこの辺で
2018/10/25 Thu. 23:50
いっけなーい、告知告知!
こんにちは!3年の先崎です(・∀・)
Twitterの方でも告知されていましたが、
10/28(日)水戸駅南口にて開催されるハロウィンイベント「Halloween Party MITO OPA」に、演研が出演します!!!
上演される短編劇2本のうちの1本が、なんと!私が書きました!!!!
今日通しの様子を初めて見ましたが、良い感じに仕上がっております!
是非是非、観にいらしてくださいませ!!!
↓ついでの告知
10月31日(水)に、私が所属します映像工房プロジェクトが上映会を開催します!
なななんと「大島淳特集」やります!
詳細は映像工房プロジェクトのTwitterをチェックだ!!!
Twitterの方でも告知されていましたが、
10/28(日)水戸駅南口にて開催されるハロウィンイベント「Halloween Party MITO OPA」に、演研が出演します!!!
上演される短編劇2本のうちの1本が、なんと!私が書きました!!!!
今日通しの様子を初めて見ましたが、良い感じに仕上がっております!
是非是非、観にいらしてくださいませ!!!
↓ついでの告知
10月31日(水)に、私が所属します映像工房プロジェクトが上映会を開催します!
なななんと「大島淳特集」やります!
詳細は映像工房プロジェクトのTwitterをチェックだ!!!
2018/10/19 Fri. 07:55
明日はいよいよ…
こんばんは−!3年のさいとうです。
明日はなんと!わくわくドキドキ舞台作業の日です!!
いよいよですねー
楽しみですねー
楽しみにしてて下さい!
それではこのへんで。またいつか。
明日はなんと!わくわくドキドキ舞台作業の日です!!
いよいよですねー
楽しみですねー
楽しみにしてて下さい!
それではこのへんで。またいつか。
2018/10/15 Mon. 21:23
10月15日(月)じゃがりこ
どもーーーーブログだとめちゃくちゃお久しぶりです。
4年の須藤栞ですー。
夏はお休みしてましたが冬は参加します。
ありがたいことに役もいただきました。
最後の最後まで思いっきり爪痕残していこうと思います。
どうぞよろしくお願いします!!!
今日の稽古は長台詞大会をやりました!!
演出さんからお題の長台詞が出され、それを読む!!みんなで講評!!みたいな稽古です!!
もう3年半いるけど初めてやった!!!
楽しかった!!!
講評前に1番よかったと思う人に投票しましたが見事!!私、須藤が1位になりました!!!やったーーーーー!!!!
でも何より嬉しかったのはじゃがりこ!!!
めっちゃお腹すいてたからすっごい美味しかった!!!!
じゃがりこ、うまーーーーーーーい!!!!!!!!!
大丈夫です。じゃがりこだけじゃないです。
冬公演のヒントになる稽古でした。
充実した稽古でした。
いいヒントも貰ったし、じゃがりこも食ったし、冬は大成功間違いなしですね!!!
じゃあこの辺で!!!バイバイ!!!!!!
4年の須藤栞ですー。
夏はお休みしてましたが冬は参加します。
ありがたいことに役もいただきました。
最後の最後まで思いっきり爪痕残していこうと思います。
どうぞよろしくお願いします!!!
今日の稽古は長台詞大会をやりました!!
演出さんからお題の長台詞が出され、それを読む!!みんなで講評!!みたいな稽古です!!
もう3年半いるけど初めてやった!!!
楽しかった!!!
講評前に1番よかったと思う人に投票しましたが見事!!私、須藤が1位になりました!!!やったーーーーー!!!!
でも何より嬉しかったのはじゃがりこ!!!
めっちゃお腹すいてたからすっごい美味しかった!!!!
じゃがりこ、うまーーーーーーーい!!!!!!!!!
大丈夫です。じゃがりこだけじゃないです。
冬公演のヒントになる稽古でした。
充実した稽古でした。
いいヒントも貰ったし、じゃがりこも食ったし、冬は大成功間違いなしですね!!!
じゃあこの辺で!!!バイバイ!!!!!!
2018/10/09 Tue. 00:55
…あっっつい
日曜にオーディションを行いました
台風が心配でしたが、天候にも恵まれて、オーディション日和でした
でも…あっっつい
台風一過の高気圧のせいか、10月なのに蒸し暑い
30℃を超えたとか、どうとか
季節の変わり目で、体調も崩しやすくなりますが、本番まで頑張って行きます!
古生
2018/10/07 Sun. 07:53
no title
今回の台本は難しいです。
読む度に考えさせられ、
そして分からなくなります。
どう捉えたらいいのか…
ところで最近は、「ポリアモリー」という人達がいるそうですね。
普通、恋人・結婚相手は1人で、ほかの人に目移りするのは浮気や不倫と呼ばれます。
しかしポリアモリーの人々は、恋人が複数人いて、お互いがその関係を認めあっているそうです。
自分が恋人にできる分だけの幸せを贈る。
できない分は他の人に幸せにしてもらう。
そういうのってありなんでしょうか。
佐藤
| h o m e |