茨城大学演劇研究会 稽古場日誌
茨城大学内にある演劇サークル、演劇研究会・通称「演研」の稽古場日誌です 日々の稽古の様子や、公演の風景などをお届けします
2018/11/30 Fri. 10:10
上から読んでも下から読んでも…?
こんにちは!!
お久しぶりの1年飯田です
先日、構内の立て看板前で女子学生2人組と居合わせました。
「『ぬれぎぬ』!上から読んでもぬれぎぬ、下から読んでもぬ、ぎ、れ、ぬ…?あれ?」
「『ぬ』がどっちも赤だから回文かと思ったね〜」
そう、そうなのです!!
あ、いや回文ではないのですが…
いいところに気づいて下さいました!
それがどう今回のお話に繋がってくるのか、それは観てからのお楽しみですけれど
稽古も週6となり、演出役者スタッフ共に完成系に向かって突き進んでおります!
チケットも絶賛発売中!
それではそれではお楽しみに〜
2018/11/29 Thu. 20:28
12/28(水)ひえこみ
こんばんは!!!4年の須藤です!!!
日付が昨日なのは気にしないでください!!!
最近寒いですねーーーーー!!!!
朝がキツイ!!!!
ベッドと結婚したいぐらい!!!!!
今回の私の役、裸足なんです!!!!
だから稽古場の冷え込みもキツイ!!!!!
ということでね、今回のタイトルは2018年冬公演の『ぬれぎぬ』に寄せてみました!!!!
上手い!!!!(全然上手くない)
まあそんなこんなで、冬公演本番まで2週間を切りました!!!!
うわーーーーー早ーーーい!!!!
楽しみつつバリバリ稽古進んでます!!!!
チケットもバリバリ売ってます!!!!
私はラスト演研になります!!!!
是非!!!!!!是非!!!!!!!!!!!
須藤でした!!!!
日付が昨日なのは気にしないでください!!!
最近寒いですねーーーーー!!!!
朝がキツイ!!!!
ベッドと結婚したいぐらい!!!!!
今回の私の役、裸足なんです!!!!
だから稽古場の冷え込みもキツイ!!!!!
ということでね、今回のタイトルは2018年冬公演の『ぬれぎぬ』に寄せてみました!!!!
上手い!!!!(全然上手くない)
まあそんなこんなで、冬公演本番まで2週間を切りました!!!!
うわーーーーー早ーーーい!!!!
楽しみつつバリバリ稽古進んでます!!!!
チケットもバリバリ売ってます!!!!
私はラスト演研になります!!!!
是非!!!!!!是非!!!!!!!!!!!
須藤でした!!!!
2018/11/26 Mon. 21:56
話題がない
どうもお久ぶりですー
深田でーす!
今日ブログ書く日なんですが、話題がこれと言ってありませーん。最近だと茨苑祭が終わって、冬公演に向けた仕込みが大方終わって、稽古も本格化してきました、舞台装置が入るとなんか気持ちが入りやすいですよねー
個人的には最近というか、ずっと本を読むことにハマってて、何より小説の音読にハマってます。台本読んでるみたいで、出てくる登場人物全員の視点で、感情も変えるので、普通に読むより疲れます笑、ひょっとしたら、お隣さんに迷惑になってるかも笑笑
でも、これもなんか演技に役立てばなーと思ってやってます、皆さんも小説の音読試してみては?笑笑
それでは冬公演まで駆け抜けていきますのでよろしくお願いします!
そんじゃアディオース!!
iPhoneから送信
深田でーす!
今日ブログ書く日なんですが、話題がこれと言ってありませーん。最近だと茨苑祭が終わって、冬公演に向けた仕込みが大方終わって、稽古も本格化してきました、舞台装置が入るとなんか気持ちが入りやすいですよねー
個人的には最近というか、ずっと本を読むことにハマってて、何より小説の音読にハマってます。台本読んでるみたいで、出てくる登場人物全員の視点で、感情も変えるので、普通に読むより疲れます笑、ひょっとしたら、お隣さんに迷惑になってるかも笑笑
でも、これもなんか演技に役立てばなーと思ってやってます、皆さんも小説の音読試してみては?笑笑
それでは冬公演まで駆け抜けていきますのでよろしくお願いします!
そんじゃアディオース!!
iPhoneから送信
2018/11/25 Sun. 22:02
もうすぐ
12月になりそうで、焦ります
寒いし…
今日は、通しをみました
あと半月ですね~
いやーはやいなぁ
空きコマ稽古もはじまるようで
がんばれー!て感じです
p(^-^)qp(^-^)q
おおつ
寒いし…
今日は、通しをみました
あと半月ですね~
いやーはやいなぁ
空きコマ稽古もはじまるようで
がんばれー!て感じです
p(^-^)qp(^-^)q
おおつ
2018/11/22 Thu. 16:14
しこみ!
仕込みでした!舞台が着々とできあがり、これからの稽古はより一層本番を意識したものなっていくだろうというところです!
明後日には推薦入試があるようで、受験生のみなさんには是非頑張っていただきたいですね!
それではさようなら〜〜
多田。
明後日には推薦入試があるようで、受験生のみなさんには是非頑張っていただきたいですね!
それではさようなら〜〜
多田。
2018/11/19 Mon. 23:52
僕たちの戦いはこれからだ!
今日は立ち稽古の他に、仕込みスケジュールの確認を行いました
徐々に本番への準備が進んでいます
本番まで1ヶ月をきりました。見てくださる方へ少しでも考えさせられるように、さらにアクセルを踏んで進んで行きます
昨日は茨苑祭でした。サークルに所属して初めての茨苑祭は、あっという間に終わってしまったように感じました
バタバタと準備に追われ、空きコマで稽古をし、稽古が終わればまた授業へ
大変なこともありましたが、見てくださった方の感想などを見ると、とても救われた気持ちになります
茨苑祭が終われば、今度は冬公演です
ノンストップです
役者スタッフ全員で公演成功のゴールテープを切れるよう頑張ります
僕たちの戦いはこれからだ!
2018/11/13 Tue. 21:48
今日のダイジェスト
スローモーションで「夜」って言われて、夜!!?!?と思いながら、夢遊病のふりをして夜な夜な屋根の上で舞い踊る妃の話を思い出しながらやりました。
小学生のとき、休み時間は教室で本を読みたい派だったんですが、強制的に外に出されるのなんなんですかね。
暗記って難しい!歴史とか覚えるの超無理。
やりたい!って言ったらやらせてもらえたので、言ってみるもんだな!と思いました!
久々に稽古いったら楽しかったです!
明日もいきます!
おおつです!
小学生のとき、休み時間は教室で本を読みたい派だったんですが、強制的に外に出されるのなんなんですかね。
暗記って難しい!歴史とか覚えるの超無理。
やりたい!って言ったらやらせてもらえたので、言ってみるもんだな!と思いました!
久々に稽古いったら楽しかったです!
明日もいきます!
おおつです!
2018/11/12 Mon. 22:48
そいやっ!
こんにちは。
通しを一昨日の土曜日にしました。毎回通しの後にはみんなからコメントをもらうのですが、みんなの意見を聴くと課題が明白になったり、なるほどとおもったり、稽古の見通しがたてやすくなります。ありがたいですね。今日はそれを踏まえて稽古をしました。前進したはず!いぇい!
あと、1ヶ月。もう、悩んでいる暇がありません。頑張ります。
ぜひ、観に来てください!
お願いします!!
今週末は茨苑祭があります。そこでは、短編劇を上演するのでそちらもぜひ!
2018/11/08 Thu. 23:10
いい歯になりたい。
こんにちは!1年の山下です!
今日は"いい歯の日"ですね。
この日は私にとって大切な日です。
2014.11.08
四年前の今日、宝塚歌劇団花組の『エリザベート』という舞台を観に行ったんです。
これがもう言葉にできないほどの感動で、、、
自由と愛を求めるエリザベートの人生、花組生一人一人から溢れるエネルギーに心を打たれ、自分自身の生き方が変わった?気がしてます笑
そして
自分も誰かの人生を動かすほどの舞台を作りたい!!!
と思いずっと演劇を続けてるわけです。
この日の決心を忘れずに今回の冬公演『ぬれぎぬ』もお客様の心に残る舞台になるよう頑張ります!
山下
今日は"いい歯の日"ですね。
この日は私にとって大切な日です。
2014.11.08
四年前の今日、宝塚歌劇団花組の『エリザベート』という舞台を観に行ったんです。
これがもう言葉にできないほどの感動で、、、
自由と愛を求めるエリザベートの人生、花組生一人一人から溢れるエネルギーに心を打たれ、自分自身の生き方が変わった?気がしてます笑
そして
自分も誰かの人生を動かすほどの舞台を作りたい!!!
と思いずっと演劇を続けてるわけです。
この日の決心を忘れずに今回の冬公演『ぬれぎぬ』もお客様の心に残る舞台になるよう頑張ります!
山下
2018/11/06 Tue. 22:15
宣伝動画
お疲れ様です。
今日は稽古でした。冬公演も本番が近づいてきています。
今回は宣伝動画があるそうです。
自分も見たのですが凄かったです。
ぜひご覧になって、みにきていただけたら幸いです。
原田。
2018/11/04 Sun. 22:53
かき揚げの日
こんにちは。
今日は!なんと!なんと!初通しをしました!!!
冬公演まで約一ヶ月。時間があっという間にすぎています(゜ロ゜)
みなさんにちょっとでもおもしろいと思ってもらえるように頑張ってます。
ぜひ、茨城大学演劇研究会2018年冬公演「ぬれぎぬ」を見に来ていただければなとおもいます!よろしくお願いします!!
今日はかき揚げの日だそうです。かき揚げはめん(うどんやそば)の上にのせて食べることから、めんの日の11月11日の上の同じ曜日となる11月4日がかき揚げの日と定められたそうです。しゃれてますね。かき揚げそば、食べようとおもいます。みなさんもぜひ。
では、また。
あらい
2018/11/01 Thu. 22:23
霜月
こんにちは!1年の山下です!
ついに11月!!
今日からは台本外しての立ち稽古でした。
セリフ覚えるのは大変ですね。
皆さんはどうやって暗記しますか??
ちなみに私は声に出して台本を読み、録音してそれを聞くというのを繰り返してます。
自分のお芝居を客観的に聞けるし、セリフも覚えられるしオススメです!
でも自分の声と演技には毎回落ち込みますね、、、笑
今回、初舞台なのでドキドキです!
高校演劇をやっていたのですが、大学演劇は深みがあって苦戦中です!
これからどんどん進化していけるよう頑張ります!
山下
ついに11月!!
今日からは台本外しての立ち稽古でした。
セリフ覚えるのは大変ですね。
皆さんはどうやって暗記しますか??
ちなみに私は声に出して台本を読み、録音してそれを聞くというのを繰り返してます。
自分のお芝居を客観的に聞けるし、セリフも覚えられるしオススメです!
でも自分の声と演技には毎回落ち込みますね、、、笑
今回、初舞台なのでドキドキです!
高校演劇をやっていたのですが、大学演劇は深みがあって苦戦中です!
これからどんどん進化していけるよう頑張ります!
山下
| h o m e |