茨城大学演劇研究会 稽古場日誌
茨城大学内にある演劇サークル、演劇研究会・通称「演研」の稽古場日誌です 日々の稽古の様子や、公演の風景などをお届けします
2019/11/27 Wed. 23:59
あと一週間
こんばんは。寒い日が続きますね。
本番まであと一週間となりました。
稽古を見てると、ああもう詰めなんだなあと実感します。輪郭がこう、整っていくというか。なんかうまく言えないんですが、そんな感じがします。
役者の方々も演出さんも頑張ってます。もちろんスタッフも。
ところで。
寒いと心身の体調崩しやすいですね。
皆さんこたつ出してますか?暖房つけてますか?上着着てますか?
とりあえず暖かくしてよく寝て美味しいものを食べましょう。冬は鍋が美味しいですしね。
小林でした。
本番まであと一週間となりました。
稽古を見てると、ああもう詰めなんだなあと実感します。輪郭がこう、整っていくというか。なんかうまく言えないんですが、そんな感じがします。
役者の方々も演出さんも頑張ってます。もちろんスタッフも。
ところで。
寒いと心身の体調崩しやすいですね。
皆さんこたつ出してますか?暖房つけてますか?上着着てますか?
とりあえず暖かくしてよく寝て美味しいものを食べましょう。冬は鍋が美味しいですしね。
小林でした。
2019/11/19 Tue. 20:37
今日の稽古
1年の八木橋です。茨苑祭明け初の稽古でした。本番は再来週らしいです。同期再来週は5週間後と言っていたので焦らず頑張りたいと思います()
冗談はさておき、何回か寝て起きるだけで公演が始まるって怖いですね。ワーイキルッテスゲー
iPhoneから送信
冗談はさておき、何回か寝て起きるだけで公演が始まるって怖いですね。ワーイキルッテスゲー
iPhoneから送信
2019/11/08 Fri. 00:21
最近朝寒いので、二度寝用のアラームを設定してます
工学部4年の古生です
すっかり日が落ちるのも早くなってきました
冬を実感するのと同時に、本番が近づいて来ているのも感じます
今回の公演は男女による会話劇。
春、夏の公演とまた違ったものとなっています
自然な演技。演技してるのに自然にって何だよとか思ってました
普通喋るのも違う。セリフが流れてしまうのも違う
迷いに迷って。でもそれだけ苦労すればきっと観てくださる方々に何かしら残せるのでは…
なんだか堅苦しくなってきたので、このへんで
あっ、茨苑祭あります!観に来てね!
2019/11/04 Mon. 21:23
あと1ヶ月
こんにちは。
2年の山下です!
本番まであと1ヶ月となりました!
今回の公演、チケットを作られせてもらいました!先日発売になったばかりですね!
ぜひお手にとって頂けたら嬉しいです!
そういえば三連休でしたね!
土曜日には、作者の阿藤さんが稽古に来てくださりました!
作品についての理解が深まるだけでなく、今後お芝居を作る中で役立つことをたくさん教えてもらいました。
日曜日には、卒業した先輩がワークショップを開いてくださり、シーン作りとエチュードをしました!役として舞台に立つことを改めて考えさせられました。
演劇づくしな三連休!楽しかった!
そして、明日はテスト!でした!笑
頑張ります◎
まひろ
2年の山下です!
本番まであと1ヶ月となりました!
今回の公演、チケットを作られせてもらいました!先日発売になったばかりですね!
ぜひお手にとって頂けたら嬉しいです!
そういえば三連休でしたね!
土曜日には、作者の阿藤さんが稽古に来てくださりました!
作品についての理解が深まるだけでなく、今後お芝居を作る中で役立つことをたくさん教えてもらいました。
日曜日には、卒業した先輩がワークショップを開いてくださり、シーン作りとエチュードをしました!役として舞台に立つことを改めて考えさせられました。
演劇づくしな三連休!楽しかった!
そして、明日はテスト!でした!笑
頑張ります◎
まひろ
| h o m e |