fc2ブログ
08// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. //10

茨城大学演劇研究会 稽古場日誌

茨城大学内にある演劇サークル、演劇研究会・通称「演研」の稽古場日誌です 日々の稽古の様子や、公演の風景などをお届けします

使い倒すぞ、学割

こんばんは!
卒論提出まで100日きりました、4年の飯田温子です!!



学生でいられるのもあと5ヶ月ということでね、ええ。

必死に学生生活でやり残したことを探してはこなす日々…


学生の特権って意識しないと気が付かないけど結構偉大ですよね〜

例えば学割。
外食も観劇も、各種支払いで学割にら大変助けられました
使えるうちにバンバン使い倒す所存であります



そして、やり残したことっていうとやはり演劇でしょうか
ご時世がアレなもんですからこの2年間はまともに演劇もできず…................

と各所でよく耳にするフレーズを打ちこみながら思ったのですが、

あれ?私、2年間演劇できなかったんだっけ?


思い返してみよう!

2020 初夏 オンライン演劇公演
2020 秋 路上演劇公演(外部)
2021 冬 朗読劇(外部)
2021 春 配信春公演
2021 秋 朗読劇対面公演(外部)


おや、なんか、全然演劇やってた…

もちろん演研としての活動は通常通り、とは行きませんでした
後輩達にも沢山窮屈な思いをさせてしまったと思います
しかしこうやって、ただの大学生がこの状況下で演劇を続けてこれたのって本当に、周囲の方々に恵まれたからだなぁと感謝の念…

情勢がどうあれ、様々な制限にうーうー唸りながら作るのが学生演劇だと思うので、案外真っ当にサークル生活を楽しめたのかなと思います




そして!演研メンバーとしては恐らく最後の出演となる『茨苑祭』が近づいて参りました!!!
後輩達も粒ぞろい!!
稽古に参加しながら、今後の演研が楽しみになりました


どなたでもご覧になれますので、どうぞ楽しみに!!詳細は後日発表!

飯田でした〜
スポンサーサイト



category: 2021年度近況報告

[edit]

page top△

コメント

page top△

コメントの投稿
Secret

page top△

トラックバック
トラックバックURL
→http://ibadaienken.blog.fc2.com/tb.php/941-75c62a7e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top△